卸売業A社様(規模800名)
導入理由
締め日毎に発行している請求書の印字や封入封緘作業が多くなり、本来の業務に集中できなくなってきた。また、自社で保有していたプリント設備を更新すべきか検討していた。
サービス利用内容:月4回の締め日毎に請求書の発行を代行
- HBA-iDC:ハウジング・監視・運用
- 印刷代行サービス:毎月約10,000枚の請求書出力(月4回)
- 帳票加工サービス:毎月約5,000通の請求書封入封緘(月4回)
- 発送サービス:自社メール便配送により郵便局への投函
導入効果
- ピークの出力量に合わせた過剰なプリント設備を保有する必要がなくなった。
- プリントに必要な用紙の保管・在庫管理などの事務処理や管理コストが不要になった。
- 請求書の封筒詰めにかかる人件費が削減できた。
- 自社で行っていた封入封緘作業よりも品質が良く、誤封入がなくなった。