HBA-CSIRT
HBAでは、情報セキュリティ事故対応チームを設置し、セキュリティインシデントへの対策に
取り組んでいます。
HBA-CSIRTについて
HBA-CSIRTは、株式会社HBAが運営する組織内CSIRTです。
セキュリティインシデント、高度化するサイバー攻撃などの各種脅威に即応するため、専門組織として情報セキュリティ対策室を2017年4月に創設しました。HBA-CSIRTは情報セキュリティ対策室を母体として、2018年6月よりNCA(日本シーサート協議会)に加盟、活動を行っています。
活動概要
HBA-CSIRTでは主に以下の活動を実践しています。
- 社内ネットワーク等で発生したセキュリティインシデントへの対応
- コンピュータの脆弱性対応に関する情報収集と対応
- 社外関連機関との連携した脅威状況の収集と社内への情報展開
CSIRTとは
CSIRT(Computer Security Incident Response Team)とは、コンピュータセキュリティインシデントが発生した場合にその通知を受け取る窓口として機能し、その状況を他のセキュリティ関連組織と連携・把握・分析を行い、被害の拡大抑制や原因究明などに対する、適切なレスポンスを提供する組織です。
チーム情報
名称 | HBA Computer Security Incident Response Team |
---|---|
略称 | HBA-CSIRT(エイチビーエーシーサート) |
所在地 | 〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東7丁目 |
対応時間 | 平日 9時00分~17時30分 |
電話番号 | 011-232-7418 |
FAX番号 | 011-232-7420 |
メールアドレス | ![]() |