K.K.
営業
2021年入社
キャリア採用
多様な経験を持つ社員と共に、 新しい価値の創造を。
仕事の内容を教えてください。
お客様の課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案しています。
具体的には、最新技術を活用したシステムインテグレーションやクラウドサービスの提供、ソフトウェアの開発、アウトソーシングサービスなどとなります。
また、導入から運用保守まで一貫したサポートを提供し、お客様の業務効率化や成長に貢献します。
HBAの幅広いサービスとノウハウを活かし、信頼されるパートナーとしてお客様と長期的な関係を築くことを目指しています。
HBAを選んだ理由は?
私はキャリア採用でHBAに入社したのですが、もともとIT関係の仕事を東京で経験し、メーカー兼SIerとして働いていたことで得た知識とスキルを活かせると感じたからです。
生まれ育った北海道に拠点を置きながらも、先進的なITソリューションを提供しており、地域貢献と技術革新の両立が可能です。
地域に根ざしつつ、幅広い業界のお客様に貢献できる環境が整っていることに魅力を感じました。
今までで一番
やりがいを感じたことは?
お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた瞬間です。
特に、提案したシステムが導入され、お客様の業務効率化に貢献できたときに大きな達成感を覚えました。
HBAの経営基本理念にもあるように、地域社会や企業の成長に寄与することで、お客様のビジネスの成功をサポートできることが、私のモチベーションとなっています。
このように、日々の努力が形となって現れるその瞬間に大きなやりがいを感じます。
HBAはどんな会社?
社員同士の本部を超えた交流が活発で、部活やサークル活動も充実しています。
困ったときには気軽に相談できるフレンドリーな雰囲気があり、チームワークを重視しているように感じます。
多様な経験を持つ社員も多く、新しい発見や技術力の高さに日々刺激を受けています。
また、休みも相談しながら計画的に取ることができるため、ワークライフバランスが整った会社だと実感してます。
Career
歩んできたキャリア
-
- 2021
- キャリア採用で営業職として入社
-
- 2023
- 主任へ昇格
-
- 2024
- イノベーション推進室を兼務
SCHEDULE
ある日のスケジュール
-
- 9:00
- 出社
打合せ、資料作成など
-
- 12:00
- 昼食
-
- 13:00
- 営業活動(お客様の訪問・提案など)
-
- 17:30
- 退社
Off Time
2024/7/6にHBA野球部で出場したソフトボール大会の様子。 午前中は激闘の末、勝利!しかし午後から大荒れで中止に…来年も頑張ります。