介護支援専門員名簿管理システム
各都道府県で独自に行っている介護支援専門員の登録・更新等の事務処理を軽減いたします!
介護支援専門員名簿管理システムは、介護支援専門員の情報登録管理、介護支援専門員証や通知書等の一括・個別出力に対応しており、実務研修や更新研修の受講者管理、入金管理(コンビニ収納)、出席管理も可能になります。
また、国が全国共通に導入している「介護保険事業者および介護試験専門員管理システム」(以下、国システム)とのデータ連携に対応し、二重のデータ登録管理が不要となります。
システムの特徴
ユーザビリティの高い画面設計 | ユーザ視点で画面設計を行っているため、操作が分かりやすく、項目の自動設定機能により入力の手間が大幅に省けます。また、登録情報から証や通知文等の帳票を一括・個別に出力することができ、作業負担を軽減することができます。 |
---|---|
国システムとの連携、データの有効活用 | 国システムとのデータ連携にも対応し、二重でのデータ管理が不要となります。また、今まで独自で蓄積してきたデータを、複数検索・集計でき、そのままエクセルファイルに出力することで、加工を必要とせず、様々な業務シーンで活用することができます。 |
短期間・低価格でのシステム導入 | クラウド環境を利用することで、ハードウェアやネットワーク(インターネット)、アプリケーションなどのITリソースを自社で用意する必要がありません。そのため、お客様の作業負担が軽減されるほか、導入費用の削減や導入期間の短縮にもつながります。 |
主な機能
申請書登録 ・修正・検索 | 介護支援専門員の申請書登録を行います。また、過去に登録した登録者情報の修正、検索もできます。 |
---|---|
研修登録・修正・検索 | 介護支援専門員が受講する各種研修登録を行います。また、過去に登録した研修情報の修正、検索もできます。 |
検索 | 登録者情報を検索し、検索対象者のデータ、集計結果をエクセルファイルへ出力できます。 |
証・通知文等印刷 | 証、通知文等の帳票について一括または個別に印刷ができます。また、証・通知文等の出力対象者のデータ、集計結果をエクセルファイルへ出力します。 |
国システム連携データ作成 | 国システムへの連携データを出力できます。 |
ログ管理 | 登録、修正、削除処理をした際の操作日、時刻、ユーザー、マシン名、操作画面、概要、登録番号の記録を検索表示できます。 |
マスタメンテナンス | 市町村、都道府県、研修種別、通知文、ユーザー管理の追加、更新、削除が行えます。 |
システムの構成
本システムは、既存の業務用パソコンからHBAクラウドのデータベースにアクセスして使用することができます。
また、出先機関とのデータ連携も可能です。
※お客様でサーバをご用意いただくことも可能です。
※自庁導入型を検討されるお客様には、個別対応が可能です。
システム画面イメージ
申請書登録・修正・検索画面
-
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe®Reader®が必要です。
Adobe®Reader®のダウンロードはこちら