セイコーエプソン製乾式オフィス製紙機 PaperLabを北海道で初導入し、環境負荷低減の実行策として、自社内での紙資源循環の実施や環境教育イベントを開催しています。
苗穂クリエイトスポットに、水をほとんど使わず※に古紙から新たに紙を再生するセイコーエプソン製乾式オフィス製紙機 PaperLabを北海道で初導入し、環境負荷低減の実行策として、自社内での紙資源循環を実施しています。
自社内で発生した使用済みのコピー用紙をPaperLabで、新たな紙に生まれ変わらせながら社内でのコピー用紙としての利用やHBAソリューションフォーラムのアンケート用紙等、幅広く再活用を促進しています。


■弊社の取り組みを広く知って頂くため、エプソン販売株式会社様と共同でショールームとしても活用しています。
見学のお申込は、こちらよりお願いいたします。(株式会社HBAホームページ)
■PaperLabの詳細はこちらをご参照ください。(エプソン販売株式会社様ホームページ)
小学生を対象に「PaperLab環境教育イベント」を実施しています。
PaperLabを題材に、身近な「紙」からSDGsについて学ぶ体験型ワークショップを行い、子どもたちが環境への理解を深める機会を提供しています。
■開催実績
・2025年10月 紙からみんなで考えよう!SDGs
